忍者ブログ

甘いものが食べたい人のブログ

甘いもの大好きな人に、甘いもの好き情報や糖尿病対策、ダイエット情報もご紹介!甘いもの大好き人間集まれ!甘いもの好きのブログです

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おすすめBEST10シリーズの第3位です!
第3位はイルローザ和三盆プリン



恐らく食べた人は、今までのプリンに対する概念が大きく変わった事と思います。
近鉄百貨店や三越百貨店で行列ができた事がうなずけます。

トロっトロっで実に濃厚。美味しいプリンを食べた時を思い出してください。
必ずその時以上の感動に出会える事をお約束します。
PR
おすすめBEST10シリーズの第4位です!
第4位は手作りアイス



以前まで私は、アイスをケーキやプリン、お饅頭などよりスイーツの格として低く見ていました。
しかしこのアイスをたべてからは…

こんな美味しいアイスがあったんですね。濃厚でまろやかで上品で… ただただ美味しいです。
市田柿、栗きんとん、信州そばと、アイスの素材らしくないところから、この美味しさが生まれたのも驚きです。

絶対におすすめのアイスクリームです!!!
おすすめBEST10シリーズの第5位です!
第5位はベジロール トマト



ヘルシーな野菜スイーツから本当に美味しいベジロール トマトを選出しました。
販売店のポタジエでは発売以来、どんなに新作を出しても、人気のBEST3を下回ることがないそうです。
トマトの酸味と濃厚なクリームチーズがこれほどのハーモニーを表現するとは…
個人的にも野菜スイーツ最高の一品です!
甘いものを食べたいけど食べるとどんどん太っちゃう…
食べるの我慢したくないし… 運動もしたくない…

そんな方達へご紹介します! 一押しダイエット法です!

◆アイドルのスリムの秘密はコレだった!?◆
腸内のいらないもの… 全部スッキリさせましょう!

ついに実現「炭水化物」毒完全解除!燃焼モード全壊!
あなたは、太る原因をご存知ですか?

ダイエット食品 無料キャンペーン!
試していませんが… 無料なのでご紹介しておきます
おすすめBEST10シリーズの第6位です!
第6位はな抹茶ショコラ



抹茶って何にでも合う素材だと思います。そしてチョコレートとのコラボレーション! 静岡県産の有機抹茶を100%使用したしっとりふわっと生地に濃厚なチョコレートを包み焼き上げた、抹茶の香り豊かなショコラになっています。
おすすめBEST10シリーズの第7位です!
第7位は手作りヨーグルト



簡単に作れるのにとっても美味しい!
それでいてストロベリーやマンゴー味などいろんな味が楽しめる!!

更に!更に!カロリーも低くて、乳製品の弱点である賞味期限も解消!
ぜひ手作りでオリジナルのヨーグルトをお試しください。
おすすめBEST10シリーズの第8位です!
第8位は銘菓 三代杉



「銘菓 三代杉」と和菓子のような名前ですが完全な洋菓子です。
バームクーヘンの真ん中にチョコレートを詰め込み、しっとりクッキーでサンドして焼き上げています。

チョコとクッキーとバームクーヘンのハーモニー!!
絶妙としか言いようがありません。
糖尿病にはカロリーが高い甘いものは天敵ですね…
それでも… 糖尿病でも甘いもの食べたい!

これが本音だと思います。そこで糖尿病でもいち早く血糖値を下げてくれる
一押し糖尿病対策サプリをご紹介します。それが


糖尿病に、世界が認めた白井田七です

食生活を変えたいけど変えられない…
そんな人にぴったりのサプリです!

食べながらも血糖値を下げる!一押し糖尿病対策をお試しください。
今日はおすすめBEST10シリーズの第9位
第9位はみすずかる



私自身がお蕎麦が大好きなので蕎麦粉で作った生地にめちゃめちゃ興味がありました。
とにかく香ばしさを楽しめるお菓子です。

甘さは控えめですが大人の味わいが楽しめ、定期的に必ず食べたくなるお菓子です。
様々に洋菓子、和菓子を取り混ぜてスイーツをご紹介してきました。
色々、ご紹介してきた中からおすすめBEST10をご紹介していきたいと思います。

第10位はキャロットチョコフランです!



とにかくなめらかな食感が楽しめます。
フルーティにんじんとマンゴーをことこと煮込んで作ったジャムが、とっても美味!

にんじん嫌いのお子さんもまったく気づかず、大喜びでにんじんを摂取できます。
ヘルシーなにんじんのケーキをご堪能ください!

食べたいものは食べたい!
運動はしたくない!> こんなわがままな人でもラクラク痩せてしまいます!
チョコレートの本場ベルギー産のクーベルチュール(純チョコレート)をふんだんに使用した本格的なチョコレートケーキです。

ただ甘いだけでなくほろ苦いカカオの風味が奥深い味わいを演出されています。


素朴な甘さがおいしい、カボチャとアズキの組み合わせのケーキです。
甘さ控えめヘーゼルナッツ風味のパウンドケーキに相性バツグンのカボチャとあずきが閉じ込められています。


口に入った瞬間にとろける濃厚な生チョコを、めちゃふんわりのお持ちで包んであります。
コーヒー、紅茶、緑茶と何でも合いますね!


クラッシュされたマカダミアナッツがさくさくのクッキーにちりばめられています。
程よい甘さにナッツの香ばしさがコラボされて深い味わいです。



糖尿病、血糖値が気になる方へ!
食べても太らない方法をご存知ですか?
カマンベールを使ったクリームがとにかく絶品です。
しっとりしたスポンジとのコラボレーションも絶妙な味わいをかもし出し…

甘いもの大好きな方なら1度は食べるべきだと思います。


季節ごとの旬な野菜を使ったスイーツレシピです。
定番野菜から伝統野菜まで、誰でも簡単に作れるレシピが詰まっています。


さつまいもをきんとん風に仕込み、地元産のりんご(紅玉)のプレザーブを加え、焼き上げてます。
芋の甘みとりんごの酸味が調和した風味豊かな焼菓子です。

芋とりんごの組み合わせは以外のように感じましたが、相性抜群の味わいです!


最高級の砂糖「和三盆」と、ミルクがおいしさの秘密のとろとろ濃厚プリン。
こんなの食べたことないくらいめちゃくちゃ濃厚!
 
近鉄百貨店や三越百貨店で大行列ができたプリンです!!


TVでも話題沸騰!モデル達が2週間でキレイにヤセた感動の実話を一挙公開!
通販で30,000箱の販売実績・ビジネスグランプリ受賞商品をお試し下さいい!
食べたいものを我慢しないダイエット。無理な運動が苦手な方にもピッタリ。
チョコレートとレーズンを組み合わせたレーズンサンド!
チョコレートの奥深い風味とラム酒に漬けたレーズンの香りがなんとも心地良い食感と共に口の中に広がります


野菜スイーツの様々な組み合わせの中でも、ごぼうとチョコレートは最高の組み合わせ!
とろける濃厚チョコレートに、ザクザクトッピングされたゴボウがたまらない一品です

そして美味しいだけでなくポリフェノールも豊富です。


これまた新鮮な味。もっちり感覚のクレームチーズの大福です!
プレーン・緑茶・ストロベリー・ブルーベリーと4種類の味が楽しめ楽しさ倍増!

大福の概念が大きく変わると思います。


今まで経験したことのない、もちもち食感のシュークリームです。
中には、あふれんばかりのタップリのチーズ風味のカスタードクリームを詰まっています。

きっとはじめての美味しさに感激していただけると思います。


フリーエリア

フリーエリア

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
gureko
性別:
非公開
職業:
主婦
趣味:
甘いお菓子作り
自己紹介:
いつも美味しく甘いものを求めてネット検索しています(^^;

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 甘いものが食べたい人のブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]